医師紹介
ご挨拶
Greeting
藤井先生よりクリニックを承継し、院長に就任いたしました鳥海正博です。
前クリニックの「患者様と真摯に向き合い、誠実な医療を行うことを大切に診療しています」との方針を引き継ぎ、皆さまにしっかりとした医療が提供できるよう努めてまいります。その上で、大都会の中の止まり木のような、小さなお子様からご年配の方まで皆さまが安心して受診できるクリニックを目指していきます。
私は長年、総合病院で形成外科医として研鑽を積んでまいりました。皮膚のできものを取る手術や傷あとの修正手術、眼瞼下垂をはじめとしたまぶたの手術も多く経験してまいりましたので、新しいクリニックではこのようなお悩みにも対応できるかと思います。傷あとに配慮して、丁寧に手術を行います。
院長である私の他、前院長の藤井先生、皮膚科専門医の女性医師2名も勤務しております。様々な肌のお悩みに対応できる診療体制をしいておりますので、小さなことでも構いません、ぜひ一度ご相談ください。受診いただいたお一人お一人の患者様に真摯に向き合い、丁寧な診療を心がけております。
今後も引き続き当院をよろしくお願い申し上げます。

院長 鳥海 正博(とりうみ まさひろ)
医師紹介
Doctors
院長 鳥海 正博(とりうみ まさひろ)
医学博士
日本形成外科学会専門医
所属学会
日本形成外科学会
日本創傷外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
経歴
平成18年 慶應義塾大学医学部 卒業
平成20年 慶應義塾大学医学部形成外科学教室 入局
慶應義塾大学病院や関連病院で形成外科の研鑽を積む。
平成27年 医学博士 学位取得(慶應義塾大学)
平成30年 国際医療福祉大学医学部 形成外科講師
学術雑誌の編集委員などを務める。
令和7年 西麻布ヒフ形成外科 開業
顧問 藤井 佳苗(ふじい かなえ)
医学博士
日本形成外科学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
経歴
秋田大学医学部卒業
昭和大学形成外科学教室入局後、昭和大学病院、前橋赤十字病院、埼玉県立小児医療センター、鶴岡市立荘内病院、昭和大学横浜北部病院などで形成外科の研鑽を積む。
平成23年 西麻布ヒフ・形成外科 開業
令和7年 西麻布ヒフ形成外科 顧問
笠井 弘子(かさい ひろこ)
医学博士
日本皮膚科学会専門医
日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医
経歴
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学皮膚科学教室に入局後、慶應義塾大学病院や関連病院で皮膚科、美容皮膚科の研鑽を積む。
現在、都内の関連病院に勤務し皮膚科部長を務める。
池田 彩子(いけだ あやこ)
日本皮膚科学会専門医
経歴
弘前大学医学部卒業
東京医療センター皮膚科、慶應義塾大学病院皮膚科で後期臨床研修。
東邦大学医療センター大橋病院皮膚科を経て、都内総合病院皮膚科、皮膚科クリニックに勤務。
外来担当表
TimeTable